12月の18日(火)にまたヘリが飛びます。(予備日は19日(水)
NTT反射板撤去工事あり。
反射板⇔ショップ北牧草地のコースにはパラ侵入禁止です。
パラの体験コースも中止となります。
ご協力お願い致します。
NTT反射板撤去工事あり。
反射板⇔ショップ北牧草地のコースにはパラ侵入禁止です。
パラの体験コースも中止となります。
ご協力お願い致します。
年末年始は休まず営業しています。
ビジターさんもお気軽に飛びに来て下さい。(お1人で来てもOKです。)
週末と1月1日は祝日料金¥4500です。
12月31日から1月3日まではスクール生のA,B,NPコースはお休みになります。
Pコース(NP証保持者)からはフリーフライト可です。
ビジターさんもお気軽に飛びに来て下さい。(お1人で来てもOKです。)
週末と1月1日は祝日料金¥4500です。
12月31日から1月3日まではスクール生のA,B,NPコースはお休みになります。
Pコース(NP証保持者)からはフリーフライト可です。
11/27・28・29・30、すべて平日。
NTT反射板撤去工事あります。
反射板山~ショップ間のパラ飛行を終日禁止お願いします。(ヘリ基地はショップ北牧草地)。
NTT反射板撤去工事あります。
反射板山~ショップ間のパラ飛行を終日禁止お願いします。(ヘリ基地はショップ北牧草地)。
申し訳ないのですがパラシュートのリパック月間をやめることになりました。
12月に集中してしまい、こちらで対応しきれなくなってしまった為です。
12月にこだわらずにリパックをお願いします。
リパック料金は¥4000です。
12月に集中してしまい、こちらで対応しきれなくなってしまった為です。
12月にこだわらずにリパックをお願いします。
リパック料金は¥4000です。
J2について
当日はスカイレジャー無線を使います。単三電池5本が必要です。
受付でも販売しています(5本¥300)。できれば電池を持参してください。
JHFのホームページからウェイポイントをダウンロードしておいてください。
15日(土)のレセプションはまかいの牧場で行います。
15日(土) 井の頭区民館に宿泊する方は、受付の際に申告してください。(¥2000)
・スカイ朝霧の大会(猪)は12月の第一週J1。第三週J2です。
当日は白糸エリアもオープンするかも!この機会に是非どうぞ。
猪之頭と白糸はエリア共通フリーパス。
J1エントリーは70名選手います。
10時前~昼頃まで選手テイクオフ専用です。
一般フライヤーの皆さんはその前の朝か その後の昼頃からのテイクオフになります。
白糸エリアは規制なしのオープンの予定です!
白糸LDして車で上がりTOそして猪之頭へ飛んで戻るってのもいいですね。逆もね!
当日はスカイレジャー無線を使います。単三電池5本が必要です。
受付でも販売しています(5本¥300)。できれば電池を持参してください。
JHFのホームページからウェイポイントをダウンロードしておいてください。
15日(土)のレセプションはまかいの牧場で行います。
15日(土) 井の頭区民館に宿泊する方は、受付の際に申告してください。(¥2000)
・スカイ朝霧の大会(猪)は12月の第一週J1。第三週J2です。
当日は白糸エリアもオープンするかも!この機会に是非どうぞ。
猪之頭と白糸はエリア共通フリーパス。
J1エントリーは70名選手います。
10時前~昼頃まで選手テイクオフ専用です。
一般フライヤーの皆さんはその前の朝か その後の昼頃からのテイクオフになります。
白糸エリアは規制なしのオープンの予定です!
白糸LDして車で上がりTOそして猪之頭へ飛んで戻るってのもいいですね。逆もね!
・スクール入校の秋キャンペーン中!
A入校料通常25.000円のところなんと7.000円です!なんと72%OFF!!!
セットコース後の入校はたったの1.000円! 続々入校中!
2019年3月末まで行います。
A入校料通常25.000円のところなんと7.000円です!なんと72%OFF!!!
セットコース後の入校はたったの1.000円! 続々入校中!
2019年3月末まで行います。
期間 3月3、4日(土、.日) 雨雪天候決行 最大15名まで
必要技能 基本はNP証以上(ライズアップに不安のある方は駄目です)。安全に飛べる方。
最低限の持ち物 飛び道具一式、 技能証、フライヤー登録証、
長靴又はスノーブーツ(絶対に必要です。スノボーのブーツも可)、
冬用グローブ、保険証、
あったほうが良いもの スキー、スノーボード(風待ちに)、日焼け止め、サングラス、帽子
宿泊 ビストロ原宿 第11リフト乗り場の近くの宿です。
ビストロ原宿
スキー場のメイン駐車場から第6ペアリフトの中腹東がわにあります。
集合 現地集合の場合 3月3日 10時 木島平PGスクールショップ
木島平パラグライダースクール
スキー場のメイン駐車場に停めて、第11リフトに乗って降り場付近にある山小屋がパラグライダースクールの受付になっています。 リフト券は、ハッピータイム券(10:00~15:00)がお勧めです \2500 シニア¥2000
スカイ朝霧ショップ集合の場合 5:30 (出発時間)
費用 現地集合の場合 P証の方¥15,000 含まれるもの
宿泊代(1泊2食付)¥7560+2次会費+エリア使用料2日分(¥6000) NPは、¥8000
含まれないもの 現地リフト代 (宿で食事の際のアルコール代)
ショップ集合の場合はお問い合わせ下さい。
その他 スキー場ですからそれなりの防寒具が必要です。パラシューズでは飛べません。1時間で靴下はびっしょりになります。
フライトスーツがない方は、スキーウェアーでもかまいません。
車は、滑り止め、又はスタッドレスが必要です。(現地集合 集合場所別紙参照)
一日中飛べていると昼食を食べに行けませんので軽食持参してください。
ショップから宿への下りは、リフトに乗れません。ゲレンデを滑るか歩きになります。
詳しくは斉藤まで。
最終締め切り 2月28日(水) 28日以降は、宿のキャンセル料がかかります。(また、ギリギリですと部屋がなくて予約が取れないかもしれませんので早めにご連絡ください)
必要技能 基本はNP証以上(ライズアップに不安のある方は駄目です)。安全に飛べる方。
最低限の持ち物 飛び道具一式、 技能証、フライヤー登録証、
長靴又はスノーブーツ(絶対に必要です。スノボーのブーツも可)、
冬用グローブ、保険証、
あったほうが良いもの スキー、スノーボード(風待ちに)、日焼け止め、サングラス、帽子
宿泊 ビストロ原宿 第11リフト乗り場の近くの宿です。
ビストロ原宿
スキー場のメイン駐車場から第6ペアリフトの中腹東がわにあります。
集合 現地集合の場合 3月3日 10時 木島平PGスクールショップ
木島平パラグライダースクール
スキー場のメイン駐車場に停めて、第11リフトに乗って降り場付近にある山小屋がパラグライダースクールの受付になっています。 リフト券は、ハッピータイム券(10:00~15:00)がお勧めです \2500 シニア¥2000
スカイ朝霧ショップ集合の場合 5:30 (出発時間)
費用 現地集合の場合 P証の方¥15,000 含まれるもの
宿泊代(1泊2食付)¥7560+2次会費+エリア使用料2日分(¥6000) NPは、¥8000
含まれないもの 現地リフト代 (宿で食事の際のアルコール代)
ショップ集合の場合はお問い合わせ下さい。
その他 スキー場ですからそれなりの防寒具が必要です。パラシューズでは飛べません。1時間で靴下はびっしょりになります。
フライトスーツがない方は、スキーウェアーでもかまいません。
車は、滑り止め、又はスタッドレスが必要です。(現地集合 集合場所別紙参照)
一日中飛べていると昼食を食べに行けませんので軽食持参してください。
ショップから宿への下りは、リフトに乗れません。ゲレンデを滑るか歩きになります。
詳しくは斉藤まで。
最終締め切り 2月28日(水) 28日以降は、宿のキャンセル料がかかります。(また、ギリギリですと部屋がなくて予約が取れないかもしれませんので早めにご連絡ください)
2018年4月1日より弊社、パラグライダーコースの料金を改定することとなりました。
旧料金 新料金
体験コース ¥6000 → ¥10000
タンデムコース ¥8000 → ¥10000
セットコース ¥13000 → ¥18500
体験コース開始時間 13:00 → 13:30
各コースご希望の方、是非料金改定前にお越し下さい!!
旧料金 新料金
体験コース ¥6000 → ¥10000
タンデムコース ¥8000 → ¥10000
セットコース ¥13000 → ¥18500
体験コース開始時間 13:00 → 13:30
各コースご希望の方、是非料金改定前にお越し下さい!!